※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママになりたい。
子育て・グッズ

小学生未満のお子さんに見せるアニメについて、特に海外アニメも含めて教えてください。また、不適切なアニメについても教えてください。

ママの皆さんへ。小学生未満のお子さんへ、どんなアニメを見せてますか?海外アニメも含めて教えてくださいm(_ _)m
※これは不適切だから見せるべきじゃないとかも、あれば教えてくださいm(_ _)m

コメント

ぷに

私は鬼滅の刃は、幼稚園ではみせられませんでした。
バリバリ見てる子はいましたが。。血がぶしゅーとかそういうのは見せれないかな。

  • ママになりたい。

    ママになりたい。

    そうですよね、私も鬼滅を小さい子が見てるのに違和感があって。海外アニメだと、そういうシーンとかで細かく何歳向け!とか括られてるから、ある意味安心して見せれる気がするんですが、、、

    • 17時間前
ままり

あんまり制限はしてないです。
特撮ものや、シンカリオンが好きで観てます。
アンパンマンは好きじゃないみたいでほぼ観ませんでした。

はじめてのママリ🔰

0から3歳以下 おかあさんといっしょ。いないいないばあ。ジブリ。ディズニー。
3歳 ジブリ。ディズニー。スラムダンク。ドラゴンボール。コナン。プリキュア。
4歳から現在5歳 ジブリ。ディズニー。ドラゴンボール。コナン。薬屋のひとりごと。ドラえもん。ポケモン。プリキュア。

です!!ちなみに女の子です✨

☕

うちは年長ぐらいから
スポンジボブ、ドラえもん、おさるのジョージ🐒です🥺

はじめてのママリ🔰

年中でパウパト、ジョージ
年長でポケモン
年少未満からずっと好きなのはしまじろうとアンパンマンです!

りんこ

あたしンちが平和で親も見て楽しいです😂