※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
家事・料理

煮込みうどんにほうれん草を入れようと思うのですが、アク抜きは必要で…

煮込みうどんにほうれん草を入れようと思うのですが、
アク抜きは必要ですか?!💦
それとも、そのまま入れても大丈夫でしょうか?!
また、アク抜きする場合茹でて水に浸した方がいいですか??💦

コメント

はじめてのママリ

私はちょっとならそのまま入れてしまうこともありますが、シュウ酸が気になる人は一度茹でてアク抜きして、絞ってから使われたほうがいいと思います。
水に浸すのでもそのまま絞るのでも(熱い)どちらでもいいと思いますよ😄

🔰yue

シュウ酸気になるので茹でて水に晒して絞ってから入れますー🥹