
交通事故で10対0の際、示談金と通院費は別物でしょうか。また、通院日数と受け取った金額について教えてください。
交通事故について
10対0でこちらが0の場合の
示談金と通院費の支払いって
別物ですか??
また、みなさんは
何日通院して、示談金と通院費
いくら貰いましたか?
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)

油淋鶏の極み
私は300万もらいました!
弁護士付きです。
リハビリと1年通院しました。通院やリハビリの交通費は別ですよ。
新車費用、家事育児に支障がでたぶんの物理的、精神的な慰謝料、その他諸々です。

ママリ
通院費はこちらは一円も払いませんよね?窓口で払ったこと1度もありませんでしたよ。
示談金は、
自転車と車で0:10で、
入院10日間、手術あり、
その後の通院半年間で20回くらいでしたが、300万円ほどでした。
プラス自転車の買い替え費用が20万円くらいだったと思います。
私は特に慰謝料が欲しかったわけでもなく、仕事も3週間弱休みましたが、その後はしっかり仕事できてますし、
何より相手の方が、
とても丁寧で何度も何度もお見舞いや子供達にもごめんねーって謝罪してくれて(ママに不便掛けて)直接菓子折りなど受け取ることは避けましたが、
お見舞い金とか、弁護士通してあちらの気持ちなので受け取ってくださいといただいたものもあります。
(書面関して)
特に、私が仕事で稼いでいたことや、
入院期間、
夫が仕事を休まざる終えなかったことでの保証も入っているかと思います。
コメント