
保育園に通っていないが、保育園でのオムツやお尻拭きが安い理由が気になる。息子はアトピーで安いオムツだと被れるため、ムーニーを使っているが、保育園に通う際は安いオムツに変えた方が良いのか知りたい。
保育園に通ってもないし、まだ通う予定でもないんですが
ふと気になった事があります!
なぜ保育園のオムツやお尻拭きは安いのにしてるママさん多いんでしょうか?
息子はアトピーで安いオムツにするとすぐ被れます😖
合っているのがムーニーなのでずっとムーニーを使っているんですが
保育園に通い出したら安いのにした方がいいんでしょうか?
(今の所保育園は来年から通う予定なのでオムツ期間短い可能性がありますが🤔)
- はちこ(妊娠36週目, 1歳7ヶ月)

はじめてのママリ
コスパ重視だからです🥹💦

はじめてのママリ
保育園は時間で替えられちゃうので、必然的に家にいるときより替える回数が増えちゃうから、少しでも安いものを選んでるんじゃないですかね??🤔

はじめてのママリ🔰
保育園でもムーニー使ってました!
安いのにした方がいいとかはないと思います💦まわりも、ムーニー、メリーズ 、パンパース多かったです!

イリス
保育園は帰るタイミングが多い(自宅はある程度調整できるけど、保育園は決まった時間になればちまっとしか濡れてなくても変える。真夏など濡れてなくても汗をかいていたら変えるなど)から、コスパ重視で安いものをっていいますね。
うちは分けるの面倒だから自宅も保育園もMooneyです。

はじめてのママリ🔰
保育園に持って行くおむつもお尻拭きも安いのに変えたことないです!娘も荒れやすいので不安でした🥲なのでどちらでもいいと思います!!
荒れない子は節約も兼ねて安いやつにしてるんじゃないかなと思います!消費量えげつなかったです😂

ママリ
たしかに多いかもですね🤔
園ではあまり濡れてなくても時間見て変えられたりするので家より消費早い?からコスパ重視なのかと。
うちはとくにそんなオムツの消費量気にならないですし分けるのも面倒なので家でも保育園でも使い慣れたムーニーです!
コメント