※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yまま
子育て・グッズ

粉ミルクの缶について、サイズ選びで悩んでいます。小さい缶だと足りずに何度も買うことになるか、普通の大きさだと使い切れないのが心配です。どちらが良いでしょうか。

粉ミルクについてです。
日中離乳食で満足している感じなので
朝と寝る前だけミルクをあげようと思ってるんですが
ミルク缶は小さいのと普通の大きさどちらの方がいいですか?
1回のミルクの量は220mlです。

小さいので足りなくて何回も買わないと行けなくなるのか
普通の大きさ買って1ヶ月で使いきれなかったら嫌だなと思ってでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

以前、1日ミルク1回180のみあげていました。
1ヶ月で大缶で少し余りました。
220を2回なら恐らく使い切れるかなと思いますが、衛生面など心配なら小缶を都度買い出しの方がいいかなと思います。

初めてのママリ

単純計算ですが、
例えばすこやかM1の場合
大缶800g=6100mL
1回のミルク220mLを2回で、1日440mL

6100÷440=13.8日

ということで、普通にその予定で使うなら大缶で全然問題ないと思いますー!👌🏻