※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
その他の疑問

コドモンの出欠申請で入退室予定時間は、到着時間とお迎え時間を入れるべきでしょうか、それとも到着時間の範囲を示すべきでしょうか。お迎えは別タブで入力するので、どのようにすれば良いか教えてください。

保育園の連絡アプリでコドモン使ってる方、教えてください!

出欠申請のところで、入退室予定時間を入れるところがあると思うのですが、行く時間〜お迎えの時間で入れるのでしょうか?(例えば9時〜12時のように)
それとも○時〜○時までに行きますって意味合いで入れるのでしょうか?(例えば9時〜9時5分のように)

お迎えは別タブで時間とお迎えに来る人を入れる所があるのでどうなんだろう?と思いまして。

コメント

みゆ

私出欠申請のタブ使ったことなかったのですが、開いてみたら行く時間〜お迎え時間(私は短時間なので8:30〜16:30)が元から入力されてました!
なのできっと二つ目のところはお迎え時間を入れるんだと思います🤔

今年からこどもんで連絡帳使うようになったのですが、使い方は説明されてなくてイマイチどこまで入力するのか分かりません😱

  • りりり

    りりり

    元々入力されているんですね😳
    今日まで行く時間で入力しちゃってたので、明日からはお迎え時間を入れてみます!笑
    私も説明がざっくりすぎてイマイチどこまで入力すればいいのか分からずです😭

    • 19時間前
  • みゆ

    みゆ


    でも保育園によって違うかもしれないですよね🥺
    先生に聞いてみてください!
    私も今日お迎え行く時に出欠申請タブ入力するのか聞いてみようと思います😂

    ですよね🫠
    よくわからないです😱
    しかも連絡帳タブとお迎えタブそれぞれ入力するのもめんどくさくないですか!?
    なんで1箇所で入力出来ないんだろう!?と思っちゃって😂
    うちは2人分なので尚更めんどくさーってなってます😂

    • 19時間前
  • りりり

    りりり

    そこまで先生も気にしてないかもしれないですが笑、明日聞いてみようと思います✨

    2人分だと大変ですね💦
    朝って時間もないですし、面倒ですよね😂

    • 19時間前
  • みゆ

    みゆ


    先生たちもどこまで見てるかわからないですよね🙈

    そうなんです🥲
    打ち込むの結構手間ですよね😮‍💨💦

    • 19時間前