※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児の慣らし保育について、泣かなくなるまでの期間を教えてください。母として心が痛んでいます。

個人差があるのはもちろん承知ですが、3歳児(年少)慣らし保育中です。
年少から入ったお子さんはどの位で慣らし保育泣かなくなりましたか?

めちゃくちゃ毎朝(と言ってもまだ3日目)めちゃくちゃ泣く、夜も思い出しては泣く、寝起き泣く…という感じで母としても心が痛いです😭

コメント

ままり

年少から幼稚園に入れました😊
全く泣かずルンルンで登園してます。
慣らし保育期間中でもそうでした。

毎日制服ですが、月末金曜は体操服登園なので制服着たい、体操服嫌だと😅
あとは夏休みなど長期休み明けになるとママと一緒がいいー😭って大泣きでした。

はじめてのママリ🔰

1番上は全く泣かず、2番目は初日は嬉しそうに登園したけど2日目から3日間くらい泣いてました🤣それ以降は大丈夫でしたが、年中になったばかりの頃もクラスにめちゃくちゃ仲のいい子が少なかったからかちょっと泣いてたみたいです。

1番下は満3からでしたが泣かずに登園してます。

だいたいみんな1ヶ月後には泣かなくなってますよ!ただ、それが落ち着いても週明けや夏休みなどの長期休み明けは渋りがある子も見かけます😣