
子供服のお店で試着ができないか知りたいです。ズボンのサイズ選びについてのアドバイスがありますか。
マーキーズやブリーズなどの子供服のお店は基本的に試着ってできないですかね💦?
ズボンのサイズを110と120で悩んでいるのですが、、120は物によってはめちゃくちゃ大きくないですか?!
みなさんどう見極めてますか😂
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
店舗によるかもしれませんが、
私の家の近くのBREEZEは2店舗とも試着室あります!
あんまり大きいのは着せたくないので、身長で決めてます💦
110は110cmまでがちょうどよく着れるようになってるので、110cm以下なら110。
ギリギリ108cmって時は悩みますが😂💦、120買うかな…
いくら安い服とはいえ、数ヶ月で着れなくなるのは嫌だし…。
BREEZEとかならそんな感じで決めちゃいますが、高い服買う時は絶対試着して決めます🤣

🐰
どちらも試着室あったと思いますが、店舗によるかもです🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!試着室がある店舗もあるのですね!
一度行ってみます☺- 4月3日

はじめてのママリ
試着はできなかった記憶です💦
うちは大きめを買って大きければ乾燥機にかけてサイズ縮めたりしてます😅
110ちょっとちっちゃくなってきて120だと大きい時期って選び方難しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
乾燥機で縮める!!!なるほどです🤣
確かに大きすぎたらそれもありですね!
100と110はそんなに変わらない気がするのですが、120以上になると一気に大きくなりますよね💦
本当に選び方難しいです😂- 4月3日

退会ユーザー
近くのブリーズは試着室があるので出来るかと☺️
店員さんから「試着できますのでいつでも声かけてくださいね〜」と言われたこともあります💕
-
はじめてのママリ🔰
お店によって試着室があるところもあるんですね!なんとなく子供服って試着できないイメージがあって、いつも一か八かで買ってました🤣
試着できそうな店舗探してみます☺ありがとうございます!- 4月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに店舗の広さや立地にもよりそうですね☺一度見に行ってみます!
今身長が105cmほどなので、110だとすぐサイズアウトしそうだなぁと思ってしまいます😂買っておいた120のズボンを今朝履かせてみたのですが、心配していた丈は問題なく、逆にウエストが大きかったです(笑)
なかなか見極め難しいですね😣