※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℛ ♡...*゜
サプリ・健康

スムージーって、夜作って冷蔵庫に入れておけば、朝飲めますか?あまり持…

スムージーって、夜作って冷蔵庫に入れておけば、朝飲めますか?
あまり持ちませんか?
バナナ入れた場合、時間が経つと黒くなったりしますか?

主人が朝早く、朝ごはんを食べないで行くので、作って置いとけないかなあと思いまして😊

コメント

deleted user

酸化するので味も不味くなりますし、栄養価も下がるので、もし作るなら飲む直前の方がいいと個人的には思います( ;∀;)

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    朝子供が寝てるときにガーッとやると起きちゃうか心配で……(笑)
    もう私ひとりで飲むことにします(笑)
    ありがとうございました!

    • 5月23日
ゆう

スムージーは分かりませんが、一度バナナジュースを作って、冷蔵庫に入れといたら黒くなりました😭

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    バナナダメですね。笑
    ありがとうございました!

    • 5月23日
deleted user

結論から言うと、フルーツの酵素が酸化してなくなってしまい、美味しくなくなってしまうので、せめて、フルーツをカットしたらレモン汁を少々絡め、ラップで空気が入らないようにラップを密着させる感じで包んで冷蔵庫に保存おいて(さらにジップ袋に空気をきちんと抜いて入れると完璧です)、朝起きたらスイッチを入れるだけ!にしておくことをオススメします✨

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    なるほど……
    美味しくないのは嫌ですね。
    朝は子供が起きちゃうと嫌なので、ハンドブレンダーなのですが、音がなかなかして、怖くて作れないんです……😭
    何かいい方法ないですかね……😭😭😭

    • 5月23日
みい

レモンの果汁入れると酸化しにくいらしいですよ!やったことはないですが...
すぐ黒くなりますよね(´;ω;)

KOKAPAN

お子さんが寝てる時間なら静かに作りたいですよね💦
こういう粉のスムージーはいかがですか??

  • ℛ ♡...*゜

    ℛ ♡...*゜

    買ってまで飲みたいわけではなく、余ってるもので作れないかなと思ってます😢
    でも、ありがとうございます!

    • 5月23日
ちよこれいと

ダイソーに売ってる手もみジューサー
どうですかね?
シリコンの袋にフルーツと牛乳とか適当に入れて手でモミモミしたらできるってやつです✨

  • ちよこれいと

    ちよこれいと

    これです😊

    • 5月23日
ぷにまな

答えになってないと思いますが、いつも私はお隣さんのミキサーの音で朝目覚めます(^_^;)💦まあ、うちの子も五時代にえーん💦😖💦って泣くのでお互い様ですけどね(*_*)

バナナミルクをたまーにミキサーで作りますがすぐに黒くなるので作りおきは無理だと思います(>_<)💨