※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘のリュックを探しています。12リットルは問題ないでしょうか?また、スクエア型は使いにくいですか?

小1娘が学童や遠足等で使うリュックを探してます

写真のもの使ってる方いますか?

ママリだと20リットル持たせてる方が多いみたいですが…

写真の通り12リットルで問題なさそうですかね…


また、スクエア使いにくそうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

遠足に持ってくとしたら小さそうな気がします。
息子がスクエアタイプの15リットルのを保育園で使ってましたが、遠足の時はパンパンでした。

咲や

お弁当箱のサイズによるかと思います
お弁当と遠足のしおりA4のプリント、レジャーシートとか入れるとぱんぱんじゃないですかね🤔

スクエアタイプは小4長男の塾カバンとして買いました
A4とかをガサっと入れるのにはいいですが、底にある筆箱を取り出すのが大変ですね😣

お腹すいた

うちの娘は20ℓのスクエアにしました!
着替え・お弁当・水筒・筆箱・ドリル入れてますが、パンパンでもなくスカスカでもなくいい感じです🙌
12ℓだと結構パンパンになるんじゃないかなぁ…?と思います!

ちなみに卒園まで15ℓのノースフェイスのリュック使ってましたが遠足の時はまぁまぁパンパンでした…!