※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちばちゃん
子育て・グッズ

生後100日の記念に飾り付けを考えていますが、壁に貼る方法に悩んでいます。経験者の方、アドバイスをください。

もうすぐ生後100日です!
記念に写真を撮りたくて飾り付けの準備をしているのですが、紙で作ったお花や布をどのように壁に貼ろうか悩んでいます。
同じような飾り付けをしたことがある方、よろしければどのようにつけたか教えてください🥹💓

コメント

はじめてのママリ🔰

風船や花飾りはセロハンテープやマスキングテープではすぐに落ちてしまうので、超強力な両面テープで貼りました!

剥がす時もクロスからちゃんと離れたので、大丈夫だと思います

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    超強力両面テープですね✨
    やってみます!!
    写真までつけてくださって
    ありがとうございます🥹💓

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

普通に短めの両面テープを数箇所付けて壁に貼っちゃってました🥺✨
特に壁紙が剥がれたりもなかったです🥺

ただ写真を見るとお花のものは貼り付けにくい形をしているのでテグスとかで吊るすかんじがいいかもしれません🥺✨

  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    なるほど!!
    布は軽いのでつくかもです!
    お花もテグスでやってみます!
    ありがとうございます🥹💓

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な記念日になりますように🌸❤️

    • 4月2日
  • ちばちゃん

    ちばちゃん

    ありがとうございます😊💓

    • 4月2日