※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
子育て・グッズ

左利きの子どもを持つ方に、娘が左を使うことが多いが、いつ左利きと判断すれば良いか教えてほしいです。

左利きのお子さんいる方、どうやっていつくらいに左利きと確定しましたか?

4歳の娘が左を使うことが多く、ハサミもエジソン箸も包丁も左右どちらも持っています。
ただ本当に左の方が使いやすいのかはよくわからず、まだ1人で字も書けないので、左右比べて左の方が上手とかもよくわかりません😅

使いやすい方どちらでもいいんですが、家族親戚たどっても左利きの人がいないので、娘だけ左?!というびっくりな気持ちもあるし、どのタイミングで左利きと判断していいものかわかりません🤣

どちらでもいいとはいえ、ふと本当に左が使いやすいの?と思ってしまって気になっちゃいます🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半ですが1歳半くらいから、おや?となり2歳半には確定だろうなってかんじでした😂

右で持たせても左に持ちかえるし、最近は右で持たせてできないものを左に持たせるとできたとかあるので左利き確定なんかなーと思いました( ´ ・ω・ ` )

家族親戚も左利きいません💦
ただ時代的に左利きっぽくても強制的に右に直されてた可能性はありますよね💦

  • しっぽ

    しっぽ


    そうなんですね…
    うちは長男も赤ちゃんの頃ずっと左を使っていて、おや?と思ったけど成長に伴い右になった経過があったので、娘も…と思って様子を見ていました✨でも大きくなってもずっと左を使うことが多くて、本当に左なの?!となってきていて🤣🤣

    うちは左8割ですが、右も使うことがあって右が使いにくいということもなさそうなので、確定できずにいました〜🤔💦

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

うちの3歳半は赤ちゃんの頃から何をするにも左ばっかり使ってるので左利き確定だと思います。
2歳の娘も左手使いがちですが右も使うのでどっちかなーと様子見です😌

ちなみに、旦那が小さい頃左利きだったらしく右に直されたみたいです!
3歳半の息子も右の方が字を書いたりするのにいいのかな〜と思って幼稚園で使うハサミは右用にして、先生にも右にしたいと伝えてます🥺🥺

  • しっぽ

    しっぽ


    そうなんですね…
    うちの長男もずっと左ばかり使っていてあれ?と思っていたんですが、大きくなるにつれ右を使い出して、今じゃ立派な右利きです🤣
    そんなこともあったので、娘も変わるのかな?と思って見守ってはいるんですが8割左使っていますね🤔✨

    旦那さんとか身近にいれば可能性は大いにありそうですよね👍

    • 4月2日