
コメント

はじめてのママリ🔰
一年生になる年度なので、料金必要です!

げーまー(26)
4/1〜なので、小学生になるならお金は払わないといけないです。
ちなみに下の子も席が必要ならお金必要です。
-
のあ
ありがとうございます!払います😊
大人2人子供2人の自由席予定なんですけど下の子分も料金かかりますか??💦- 4月2日

はじめてのママリ🔰
入学前は幼児扱いになってますが制度変わったんですかね??
うちもよく子供と新幹線乗るので入学前どうなんだろうって調べたらでてきました💦
-
のあ
私もそのページ見たんですよ🥲
払わなくて大丈夫かと思ったんですけど違うらしいですね😂😂😂- 22時間前

ママリ
学年は4月1日を基準としていますよ😊
入学式はあくまでもただの式典なだけなので、4月1日に小学生、中学生になります。
入学式自体、自治体によって違うので、不公平が生じますしね。
入学というのは4月1日です。
履歴書にもそう書きます。
-
ママリ
あと、新幹線は子供を膝の上に抱っこして乗車するなら、未就学児は無料ですが、座席に座らせるなら子供料金が必要です。
- 20時間前

ママリ
6歳でも入学前なら〜っていうのは未就学児(年長さん)で6歳になった子のことを言ってるんだと思います!🤔
のあ
入学式してからは無いんですね!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️