※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに行く予定ですが、元同僚と行くことに悩んでいます。子供中心の動きになるため、申し訳なく感じています。どうしたらいいでしょうか。

優柔不断で悩んでます。
私はディズニーが大好きで、0歳の子供とディズニーも2人でも行ったことがあります。
使用期限が切れちゃうチケットが残ってるため、子供と2人でディズニー行く予定を立ててました。
元同僚の後輩とたまたま連絡してて、xの投稿を見てディズニー行くなら投稿したいんですけど!って言われました。
そのことの中はそこそこで仲良いものの、そんな頻繁には合ってません。
またXはつながってません。(趣味用のアカウントだったので、リア友はフォロー返してません)
そのこともディズニーは何回か過去に行ったことあるので、別にいいかなとも思ったのですが、まだ赤ちゃんのため、ベビーセンターに行ったり、こども中心の動きになってしまうため、3人で行くのは正直申し訳ないのがいっぱいでした。
その子は気にしないし、全然いいって言ってるのですが、私が気になります。他の友達とも行ったことがあるのですが、その時は友達が数人いたので、自分が抜けても一人ぼっちにさせないからまだいいかなって思ってました。
日程までばれてしまってて、仕事も休む(ずる)って言ってて、どうしようかなと頭いっぱいです。
もちろんいてくれたら助かることも多いと思うのですが、申し訳ない方が多く考えてしまいます。

その子も、私も、アトラクよりはパレードやグリをメインに行きたいので、やる事は一緒なのですが、キャラクターと絡んでるところを動画を撮ってあげるよと言われめちゃくちゃ嬉しいのですが、子供を抱っこしながら同じことをして気がしません。

やはり一緒に行くのは今回はやめたほうがいいと思いますか?もし断るのであれば、他の子を誘って数人で行きたいなと思ってます。(その子は数人で行くとアトラクションに興味ないから、逆にそれも気を遣って辛いからあなたと行きたいと言われてます。

また、断るとしたらなんて言って断ったらいいと思いますか?
正直にこの気持ちを伝えても気にしないでくださいって言われるのが目に見えてます

コメント

はじめてのママリ🔰

私はですが、初めから迷惑かけそうだと思ってる事項は伝えて、その他イレギュラーもあるのを承知で一緒に行きたいと言うなら一緒に行きます!
あくまで、私の予定について来た←の考えです。
元同僚って事は、今は同じ職場ではないんですよね?
であれば、今後仕事がやりずらくなる事もないでしょうし、自分のペースで振り回しちゃうかもです。性格悪い回答ですみません…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど...!確かに、私の予定に着いてきたって思えば、楽かもです😂
    一応昨日迷惑かけること、やりたい事がある事は伝えてて、暇な時だけ合流みたいな。一緒に行くってよりはたまたま日程あって時間ある時だけ合流位の方が気持ち楽とは伝えてあります...!
    そうなんです、仕事はもう向こうが違うのでその点は大丈夫です!
    性格悪くてもいいですかね?😂

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

相手が気にしないと言ってくれてますし、最悪別行動になることもある旨も伝えた上でそれでも良いなら一緒に行くかな〜と思います🤔
断る方が後々逆に気まずいかなぁと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうですよね😂嘘つきたくないし、だからって断るのもなんて言っていいか悩んでたので...
    やりたいことあるんですけど、連れ回していいですかね...?😂

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうが良いって言ってる以上、体調不良で行けなくなった以外よい断り方が思い浮かばないです😂
    全然良いと思いますし、向こうもやりたいことあるならその時間だけ別行動でもいいと思います☺️

    • 4月2日