※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

地域の見守りで警察官が世帯主の名前や連絡先を尋ねるのは普通でしょうか。パトカーで周囲の家にも訪問していました。

この間、地域の見守りで警察官が訪ねてきたのですが、世帯主の名前と生年月日、連絡先を教えてと言われました。それって普通なのでしょうか?
パトカーで来ていて、周りのお宅にも訪ねてました。

コメント

こまり

うちの地域も毎年回ってきますよー

ゆー💓

前に、そうやって装って個人情報を収集している詐欺師がいるというのをニュースでやってましたが、パトカーで来られていたんですよね?なら本物ですかね?
でも、ドキドキしますね💦
身分証の提示はありましたか?

3児mama

普通です🙋🏻‍♀️災害時などに利用するそうです。

本物かどうか分からなかったら「本物か分からないので、管轄の警察署に連絡してから交番に書きに行かせて下さい」でいいですよ👌

私は実際、うちに来た警察官に警察手帳やら見せて貰いましたが、そもそも本物の警察手帳を見たことがないし、今時偽物でも偽の警察手帳ぐらい用意するよな…と思って、管轄の警察署に連絡しました。

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございました🙇‍♀️
普通に教えてしまったのですが、主人がなんで教えちゃったの!と責めてきたので焦ってしまいました💦

はじめてのママリ🔰

私も回ってきてくれますが、毎回後日交番に持っていきます〜と伝えてます💡
詐欺かどうか私には見分けられないので、交番にいるお巡りさんは本物だろって気持ちでそうしてます😂

そこで取りに来るとか食い下がられたら詐欺疑いますが、今のところ『あ、ではお手数ですがよろしくお願いしまーす!』って感じです🙋‍♀️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次からはそうしようと思います💦
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 23時間前
はじめてのマママリ

マンションに住んでますが、一軒一軒インターホン鳴らして来られました😊

より

巡回連絡ですね。
ご不安なら、名刺などもらって警察署に問い合わせなさってください。