
コメント

ya
我が家は固定資産税と浄水槽?の清掃費、
浄水槽の点検費が年1回行わないといけないそうなので、
してもらってます!
…それぐらいでしょうか🏠
保険はローンに含んでるので、
毎年支払いはしていないです!

ママリ
・固定資産税
・火災、地震保険(数年ごと)
・メンテナンスのための積立(家電の買い替えなども含めて10年ごとに100〜200万を想定してます)
あとは、水道光熱費も少し上がると思われます🤔!
-
みーママ
メンテナンスの積立は全く考えてなかったです!参考にさせていただきます!
水道高熱費上がるんですか!?
差し支えなければ差額を教えていただけないでしょうか?- 4月2日
-
ママリ
メンテナンスについては、外壁や屋根の質とか、足場を組むのに結構かかるみたいです💦
光熱費は、うちはアパート時代は電気ガス灯油だったのが、オール電化+太陽光蓄電池ありになったので、単純に比較はできないのですが
やはり家が広くなるぶんエアコンの効きや台数が変わるので、人によって上がると思われます🤔!
(家の気密性や性能にもよるかとは思いますが…)- 4月2日
-
みーママ
確かに広くなる分、エアコンの台数も電気を付けてる部屋数等も変わりますよね🥲頭から抜けてました。
教えていただきありがとうございます😊- 4月2日
みーママ
詳しくありがとうございます!
浄水槽の清掃なんてあるんですね!
確認してみます!
保険をローンに含ませるというやり方もあるんですね。その方がボンとお金が出ていかなくて安心です!
参考にさせていただきます♪