※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
住まい

部屋の片付けができず、誰に頼むべきか悩んでいます。収納アドバイザーは信頼できるでしょうか。

部屋の片付けができないです。

時間がないわけではありませんし、何とかキレイに片付けたいと言う気持ちはあります。
片付け方のアドバイス本やネットの記事もいくつも読みました。
それでも片付けられません。
生ごみとかは無いのですが、とにかく散らかっています。
それぞれの住所を決めるとか、断捨離とか、やるべき事も理解はしているのですが出来ないのです。
この現象に、病名をつけたいとかは全くありません。
片付けが出来るようになる薬があるのなら別ですが…。

皆さんに教えてもらいたいのは、どうしたら片付くかではなくて、誰に頼んだらいいかです!
収納アドバイザーとかは信頼できるのでしょうか?
片付けられない人を助けてくれるのでしょうか?

汚い部屋はストレスなので、何とかしたいのです。
どうか、良い方法を教えてください。

コメント

🐟

散らかっているとのことですが、何が散らかっているんでしょうか?
床に物が置いてあって散らかって見えるとかですか?

  • うーたん

    うーたん

    そうですね!
    物が散乱しております…。
    基本的には必要品なのですが、必要な時に探すのに苦労したりします。

    • 4月1日
  • 🐟

    🐟

    必要な時に探すという事は定位置に置いていないor置けないということですかね🤔不用品はある感じですか?
    収納アドバイザーの方に依頼するのもいいかもしれませんが、アドバイス等を貰ってその後継続するのはうーたんさんなのでそこから出来るのかなと…あとは出張買取とかしてくれる業者に頼むとか。

    • 4月1日