
7ヶ月の子供が喃語を話さないことを心配しています。皆さんはいつ頃喃語を話し始めましたか。
7ヶ月の子供がいます。
喃語が出ません。
声を出して笑ったり、奇声をあげたり、口をぶーとはするのですが、あまり喋らないことが心配です。
どのくらいで喃語を話すようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不安なお気持ちすごく、わかります。
うちもその頃全く喃語なく心配でしたもん。
うちは、9ヶ月末に喃語話すようになりましたよ!

はじめてのママリ🔰
10ヶ月からでしたよ!
不安ですよね😶🌫️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じ月齢の子を見ると不安になってしまって、、
安心しました!- 4月1日

ママリ
7ヶ月の頃は全然でした💦
今思えば気にする月齢ではないのですが、SNSとか観たりして、うちはまだだと心配していました!
ひたすらブーブーと歯痒い感じでやってたり、キャーと奇声を上げたりですね。
8ヶ月後半から喃語で、マンマンマーだけ。
10ヶ月入ってから色々喃語が増えてきました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
SNSで調べてしまうと悪いことばかり目にしてしまって、、、
今、本当に同じ状況なので、とても安心しました!
もう少し様子をみようと思います!!- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。安心しました!
たくさん話しかけて気長に待ってみようと思います。