
引っ越しに伴い、子どもが保育園を転園しましたが、親として寂しさを感じています。転園された方の体験やアドバイスを教えてください。
引っ越しに伴い、今日から上の子が保育園を転園しました。
同じ小学校に上がる子がほとんどの園なので安心ですし、送迎時間も40分ほど短くなるので楽になります。
子どももきっとすぐ新しい環境に慣れて楽しんでくれると思います。そこは心配していません。
ですが、親の私が寂しくてメソメソしてます🥲🥲🥲本当に前通っていた保育園が大好きでした🥲何かあるたびに比べてしまいそうです🥲
同じく転園された経験のある方、寂しさ忘れられましたか?🥲前向きになるお言葉ほしいです🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
忘れられますと言うか呆気なくです
私もやっぱり比べちゃうんですよねあっちの園は~とか
クラスの子達の子達も比べちゃうんです正直、、でも娘自身が前の園の子の名前を忘れて言って言わなくなってそれから踏ん切りが着きます

ママリ
同じすぎて…
うちは年少から幼稚園へ転園予定で、3月いっぱいで次女が退園しましたが…
最後の登園の日、先生も娘も私も号泣してしまって…🫠
もう会えないお友達の話を今日も楽しそうにしていて…ちょっとこれで良かったのか…?と心にぽっかりと穴が空いた気持ちでいます…
特別仲良い2人のお友達とはこれからもプライベートで会うのですが、園の他のお友達や先生と会えなくなるのが…こんなに寂しいなんて…TT
すみません全然前向きな言葉ではなく、ただただ同じ境遇で共感なのですが…
正直私が通ってた幼稚園、小学校に上がるときほとんど一緒の友達がいませんでしたが…なんだかんだすぐに仲良しの友達ができて楽しく過ごしたので、子供ってそんなもんなんだと思います😂
親の方が切ないですよね…😭
コメント