
コメント

ドレミファ♪
ランドセルカバー
1年生指定の黄色のカバー自治体からもらえます
連絡帳ノート袋 私のとこは学校出一括購入(皆同じもの)です
筆箱は下手に色々な機能のないシンプルな片面だけのものとかですかね🙄
多機能だと授業中遊びます😅

♡HRK♡
・連絡ばさみは学校で一括購入で入学式の日に配布
・ランドセルの黄色カバーは入学式の日に机の上にありました。
文房具は1年生はキャラ物禁止です。
夏場はクールタオルと日傘を持たせてました!学校出る時に濡らして首に巻いて帰ってきてました。
(学校側からクールタオルや日傘推奨の手紙が配布されました)
-
はじめてのママリ🔰
キャラ禁止のところもあるのですね💦
指定はなかったのですが、もう一度確認してみます🥹
日傘!
確かに暑いですもんね💦💦
有難うございます!- 10時間前

ママリ
どちらも買ってないです😃
折りたたみ傘は常にランドセルに入れてました😉
-
はじめてのママリ🔰
折り畳み傘入れてる方多いですね!
参考になります🙏
ありがとうございます!- 10時間前

まま
どちらも学校から配られました。
公立小学校ですが、学校によって文房具、キャラもの禁止の所があるようです。ウチは大丈夫なので、持たせてます。赤青鉛筆と、名前ペンが必須でした
-
はじめてのママリ🔰
袋とカバー様子見てみます!
うちも公立です☺️キャラ物禁止などの指定は今のところなさそうですが、気をつけてみます💦
有難うございます!- 10時間前
はじめてのママリ🔰
やはり、一年生は黄色のカバーがあるのでいらないですかね💦
有難うございます!