※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

養育費の支払いが遅れている状況について相談です。契約では1月分を1月末までに支払うことになっていましたが、実際には2月末や3月頭に支払われています。この場合、契約通りに戻すためには、どのように支払いを調整すれば良いでしょうか。

養育費について

頭悪すぎて分からなくなってきたので
どなたか教えてください🙇‍♀️

元々の契約では例えば1月分なら1月末までに払う
という契約でしたが
離婚して早々に相談無しに勝手に遅らせて
1月分を2月の末頃に払うようになりました。
それが数年続きました。

そして、半年前くらいからまたさらに遅らせて
1月分を3月頭に払うようになってきました。

こうなると、今月分にプラス何ヶ月分貰えば
ちゃんと契約通り毎月払ってるのと同等になりますか??

最初の状態で既に ひと月分相手が払ってないから
ひと月分プラスで貰えば良いで合ってますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

初めの時点でひと月遅れ支払い、半年前から更にひと月遅れ支払いなので2ヶ月分ですかね…?🤔💦

今の時点で2ヶ月分遅れてもらってるってことですもんね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お礼が遅くなりすみません💦

    2ヶ月ですかね!?
    ほんとに頭悪すぎて理解が出来ず😭
    ありがとうございました!!

    • 5時間前