※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手掴み食べを練習中ですが、食べ物を多く落としてしまいます。自分で食べる意識が薄く、スプーンであげたい気持ちもありますが、まだ早いのでしょうか。

手掴み食べ、食べ物を落とす

手掴み食べ練習中ですが、8割方投げて落とします。
家だと拾ってあげてますが、拾ってもらえると思ってしまっているのかわざとやっていたり、落とすことを楽しんでいる感じが見受けられます。
そもそも自分で食べる意識が見られなく、食べ物を見ると口を開けて待ってます。

まだ早いんでしょうか?
もうそろそろ1歳3ヶ月、、
私も後片付け面倒だし時間かかるし、ちゃんと量食べて欲しいのでスプーンであげちゃいたいのが本音ですが💦

コメント

ままり🐈‍⬛

無反応でいろとかよく言いますよね~
私も食べ物ポイされるのダメで、態度に出ちゃってました😂
全部を手づかみにしなくていいと思いますよ。
1歳3ヶ月なら、ダメ元でそろそろスプーンやフォークを持たせちゃっても良いかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダメ元で、、、やってみたんですよスプーン。どうせ投げるか落とされると思いながら😅

    、、使えました、食べました!!
    最初はもう片方の手でご飯摘もうとしたので抑えたりしましたが、段々コツを掴んでくれたのかご飯のっけてスプーン差し出したら7割くらいで自分で食べました✨

    • 4月1日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    わー!良かったですね👏
    そしていきなり使えるなんて天才っ😍✨

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隠し持ってました😅
    ちょっと前までおもちゃだと思って投げてたのに笑
    このままスプーン頑張って上達してくれたら嬉しいんですが、、✨

    • 13時間前