※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の入学式後の流れについて、予定表は送られるのか、入学式だけで終わる学校があるのか確認したいです。電話で問い合わせた方が良いでしょうか。

今月、小学校の入学式があります🌸

入学式〜教室で道具配布までの流れなど
全く分からないのですが、

小学校から予定表みたいなものが送られてくるのでしょうか?
それとも入学式だけで終わりの学校もありますか?
小学校に電話して確認したほうがいいでしょうか?💦

コメント

ママリ

事前に学校の説明会のときにもらった書類のなかに、入学式当日の流れ書いてませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!

    やっぱりその辺りで入学式関係の書類貰いますよね?!

    下の子の出産と学校説明会が被り、旦那が書類をもらってます💦
    入学通知書以外捨てているので、もしかしたら捨てられてるのかもしれません😡聞いてみます、、😡

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    え💦捨てるってすごいですね😱

    1日の流れはわからなくても当日にしおりとかもらうと思うので別にいいですが、

    入学式の日の持ち物を忘れちゃうと開始早々お子さんが可哀想なので持ち物がわかれば何とかいけるかと!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね😡
    知らないの一点張りでした…
    明日学校に連絡して聞いてみます( ; ; )

    • 4月1日
ぐーみ

うちの学校は、入学受付(今日でした)で入学式当日の親と子の流れや下校時刻が書いてあるお知らせもらいました!
入学式の時間だけわかってれば後は周りについていけばよさそうですが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!

    入学通知書はあるので、受付時間だけ分かっている状態です💦
    下の子がまだ0歳で託児依頼をしようと思っているので、全体でどのくらいかかるのか知りたかったのですが、
    もしかしたら旦那が書類捨ててるかもしれません😡😡😡

    • 4月1日
k.s.m🍀

うちの小学校は9時から11時半ぐらいまでかかります!!入学説明会の時に予定表渡されました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!

    参考になります😭

    • 4月1日