※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
妊娠・出産

昼まで寝てしまい、生活リズムが乱れていることが悩みです。赤ちゃんが7時に起きるのに、一緒に寝てしまうのは良くないでしょうか。

いつも昼まで寝てしまう、、絶対に7時くらいに起きてベビのためなのにベビが7時に覚醒するけどなんとかして昼まで一緒に寝てくれます、、😭これってよくないですよね生活リズムとかほんまにだるさでやばいです😭

コメント

ラティ

全然昼前まで寝てる事ありましたよ😊

*m o m o*

赤ちゃんはどれだけ寝ても大丈夫ですがママは規則正しい生活した方が今後のためにもなると思います!
まだ4ヶ月なので夜中に授乳等でママも寝不足だとは思いますが、朝は起きて、また寝るなら午後にお昼寝くらいがいいかなと思います☺️
まだ先の話かもしれませんが保育園など通われるようになると規則正しくなるのでその前にリズムができていた方が良いです!
自分の身体のためにも🥰

はじめてのママリ🔰

まだまだ安定しないので寝ててもいいのでは?無理してたおれちゃったら本末転倒ですから!