※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

慣らし保育無事送り届けた。案の定大泣き3歳児😂ママも帰り泣きそうになったよ。。。

慣らし保育無事送り届けた。
案の定大泣き3歳児😂
ママも帰り泣きそうになったよ。。。

コメント

りり

寂しくなりますよね😭😭😭
ママも見えない所で泣きましょう🥹♡

私も昔、泣きました🤣
1人時間は嬉しいですが、やっぱり寂しくなります♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自宅保育中は日々イライラして早く保育園行かないかな、早く仕事復帰したいと毎日毎日思ってましたが、いざ保育園始まると寂しくなります😂戻りたくなりました😂

    帰ってきてから逆に何をしたらいいのかなんかソワソワしてます🥹

    • 4月1日
  • りり

    りり


    そういうもんですよね🥹♡
    自宅保育ばかりだと1人時間が欲しいって思いますし、いざ保育園始まったら家が無性に静かで『なんて静かなんだ…うーん、なにしよう…』ってなりますし🤣笑

    慣らし保育、少しずつお子様と一緒に頑張ってください🥹✨

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    迎えまで何もせずただ携帯見るだけでした😂

    ありがとうございます💕💕

    • 4月1日