※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
子育て・グッズ

もうすぐ8ヶ月の赤ちゃんがまだお座りできず、ずり這いもできないことを心配しています。同じ月齢の子たちはできているので、同じような経験の方がいれば教えてください。

もうちょいで8ヶ月なのに、まだお座りできません。
前に手を置けば少しなら入れますがすぐコロンとしちゃいます。自分からはまったくしません。
ずり這いもやりそーでやらなくて、後ろには微かに動いてるかな?って感じです。
同じ月のベビー達はみんなずり這いやお座りできてる子もいるのに心配です。
同じような方いますか?

コメント

ママリ

上の子ができたのは10ヶ月でした。
ずり這いは8ヶ月過ぎでした。

ママ子

もうすぐ8ヶ月、ずり這いはしますがお座りできません🥺上の子は7ヶ月の時にはお座りできてました✨✨

よく集まる友達の子は7ヶ月でお座りマスターしてたり、9ヶ月でお座りもずり這いもまだだったり、ほんとにそれぞれだなぁと思っています❤️寝返りがそれぞれのように、焦らなくても大丈夫だと思っています🥺

  • つん

    つん

    ですよね!自分の子のスピードでゆっくり見守っていきます✨
    寝返りするのもかなり苦労してた子でした😛

    • 3月31日
  • ママ子

    ママ子

    ずり這い飛ばして、はいはいやタッチしたり…✨✨その子その子ですよね🥺お互い見守っていきましょう🥺❤️

    • 4月1日
  • つん

    つん

    ありがとございます✨

    • 4月1日