
1歳1ヶ月の娘がウイルス性胃腸炎にかかり、看病中の女性が心身共に疲れている状況についてお話しされています。家族全員が病気になり、妊娠中のために体調も優れず、休息が取れないことに悩んでいます。エールを求めています。
心が弱い私の話を聞いてください😭
質問じゃなくてすみません。
先日、1歳1ヶ月の娘が初めて病気をしました。ウイルス性胃腸炎で何度も嘔吐下痢を繰り返し、高熱を出して今も看病中です。病院に連れて行き、点滴をされた娘が激しく嘔吐してる姿を見た時、動揺して泣きそうになりました。今2人目を妊娠しているのもあって、最近情緒が不安定なのもあるかもしれません。
その後同居家族と自分にも病気が移ってしまい、高熱でフラフラなりながらも娘の世話と夜泣きの対応をし、大分症状は治りましたが今に至ります。
家族が全滅しているのもあり、もうここ何日か休息が取れず…食欲もなくて妊娠中なのにどんどん痩せています。
よくある状況だとは思うのですが、私の心が弱くてもう疲れて何もしたくありません。どなたかエールをください😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳1ヶ月)
コメント

夢
何もしないで大丈夫‼️
他の人に任せましょう!!!
嘔吐の風邪の対応ほんとしんどいですよね💦吐く風邪が1番厄介💦洗い物も子供のケアも。それに加えて自分まで…
お疲れ様です😭😭
同居してるみんなにお願いしまくりましょ!
はじめてのママリ🔰
元気出ました💦ありがとうございます😭