
娘の授乳が辛く、痛みや夜泣きで悩んでいますが、夫の言葉でミルクに切り替える決心をしました。母としての笑顔を大切にしたいです。
質問というより決意というか後押しが欲しいです😭
娘の浅飲みがずーっと酷くて 完母だけど乳頭が痛すぎて水膨れ?イボ?みたいなのができてて 痛み止め飲んだり冷やしながら泣きながら頑張ってたんだけど 夜泣きも始まって精神崩壊しそうで でも息子も完母で育ててきてたから罪悪感のような意地のようなものがありました。でも 夫が痛いならやめていいんだよ 子供によってそれぞれ違っていいって言ってくれたから とりあえず明日から寝る前ミルクにしてみることに。ずっと痛くてつらくて泣いて機嫌の悪い母より 少しでも何かに頼ってにこにこの母でいる方が上の子にとってもいいのかなと思っています。私にしてはとてもとても一大決心 きっとこれでいいんだよねと言い聞かせてます。
- color(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

にんにん🔰
いいですよいいですよ、やめて大丈夫です。泣きながらここまで頑張ってきた自分を褒めてあげてください❣️ママが笑顔で育児できる、ママが泣かずに育児ができる、そのことの方が大事だと思います。

はじめてのママリ🔰
ミルクいいじゃないですか🥰
私も上の子完母でしたが下の子は少し小さく産まれ吸う力が弱く搾乳して哺乳瓶であげるしかなく毎回やってられないので1ヶ月もたたないうちにミルクへ移行しました!
完母の娘はアレルギー体質で肌も弱いですがミルクの息子はアレルギーは全くなく元気で肌も綺麗です!!
どっちの方がいいとかは初乳だけなのかなと思いますよ😭
お母さんの笑顔が1番です❤︎
-
color
コメントありがとうございます! そうだったのですね うちも同じく下の子お口小さくて直母厳しくて生後1ヶ月までずーっと搾乳してあげてました🥲 飲めるようになった矢先に乳腺炎やら水膨れやらトラブル多発で心折れました😂
ミルクも使いつつ 自分なりに楽しながら進めようと思います!!- 22時間前
color
コメントありがとうございます🥲
頑張ってきた自分を認めて 哺乳瓶届いたので早速今夜から1回ミルクにしてみようと思います!!