※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
子育て・グッズ

息子が公園からなかなか帰ろうとしません…泣かせずに自分から帰るようになる裏技や対策ってなんかありますか?😂😂

息子が公園からなかなか帰ろうとしません…
泣かせずに自分から帰るようになる裏技や対策って
なんかありますか?😂😂

コメント

ママ

男の子だと競争や考えることが好きだったりするので、お家までママと何歩で帰れるか数えてみない?とかよくやってました😉

てんまま

2歳、3歳あるあるですよねー。
帰宅後ジュースくらいじゃ釣れなくなりますよね…。

てぃ先生の方法だと
①「すべり台を滑って帰るか、ブランコして帰るかどっちにする?」
②公園出る前にロケットビューン(抱っこ?)してあげる

などという「帰路が楽しみになるルーティン」を作るといいらしいです(^^)

ママリ

その年齢の公園退散は苦行ですよね😇

長男の時はほぼ毎日だったので、もう帰ろうとは絶対に言わずに、お散歩しよう!と言いながら少しずつ家に向かってました笑

はじめてのママリ

パパにお土産(その辺の草とか石)持って帰ろう!作戦、よくやります😂

最近は小石集めにハマってて、持って帰ってこれを紙に貼って絵を描こう!とか、そういうのも効きます🙌

まろん

・アラーム
・終わりの見通しをつける
ですかね。