※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっぴ
子育て・グッズ

2歳の娘が母親のパック姿や洗顔を非常に怖がり、パニックになっています。日々その恐怖が強くなっているように感じます。どう対処すれば良いでしょうか。

2歳前の娘ですが、わたしのお風呂上がりのパック姿が超絶苦手です。数回見ただけなのですが、わたしがお風呂を出た後は、洗面所から物音が聞こえるだけでパパにすごい力でしがみつき顔を体に押し付け見えないようにします。
同じ感じで、朝わたしが洗顔で顔面をあわあわにしたときも怖がりパニックになりました。
今日は、今まで平気だったお風呂場でのオイルクレンジングで乳化させたときにも大泣きし、お風呂場で抱っこ、浴槽内でも抱っこ、ずっと胸に顔を埋めたまま動かず本当に大変でした🥺💦
パパとお兄ちゃんがお風呂に入ったあとの洗面所での音にも反応して、抱っこでしがみつき怖がっていました😭

日々、パニックが強くなってるようなそんな気がします😭
上の子もパック姿で泣きましたが、数日で理解して落ち着いた記憶があります。
こんなにも怖がる場合、一体どうすればいいのでしょうか🥺
ほんとに怖がり方がすごくて、前世で何か白い顔にトラウマでもあるのかなあと思うレベルです、、😇それか、浴室に何かいるのかな、、とか🥶

コメント

さんちゃん

うちの娘もパックめちゃくちゃ苦手でしたよー!外してからもしばらく警戒してました😂
旦那がいるとき限定でしたね。
もう4歳の今は何も怖がらなくなりましたよ〜

ちなみに息子2人は全然大丈夫なので子供によるのかも知れないですねー!