※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレイマットを購入すべきか相談です。現在3ヶ月の赤ちゃんがいて、カーペットを敷いています。プレイマットを買った場合、カーペットは撤去する認識で合っていますか?ずり這いを始めることを考えると、プレイマットは必要でしょうか。

プレイマットを買うべきかどうか質問です🙇‍♂️
現在生後3ヶ月なのですが、
プレイマットは買うべきでしょうか?

今はリビングにカーペットを敷いています。

プレイマットを買った場合、
カーペットは撤去してプレイマットのみを敷く認識で合っていますか、、?

今後ずり這いなども始まるし、
やはりあったほうがいいのでしょうか?

コメント

まま一年生

プレイマット買って重宝してます!!
フローリングの上に直にプレイマット敷いてますよ!
ずり這いの時はなんでも良いと思いますが、掴まり立ちや伝い歩き、歩くようになった時によく尻餅ついたり転んだりするので、ふかふかのプレイマットあると安心です!
分厚いので防音?にもなります!!

はじめてのママリ🔰

我が家もカーペットがもともと敷いてありましたが、撤去してプレイマット設置しました!
どんどん動くようになって頭を打つ頻度も高くなり厚めのプレイマットを敷いて良かったなと思ってます😊

mmmm

我が家は後々必要になると思って生まれる前にプレイマット敷いて準備してました!
プレイジムで遊んでる横で寝転がって見ていられるし、汚れてもすぐ拭き取れるので買ってよかったです☺️

今後動き始めたらプレイマットを囲むようにサークル付けようかなと考えてます。