
コメント

ママリ
犬飼ったことないから分かりませんが、犬でそれ?って感じですね😂
つわりですよね?
悪阻で寝込む妻に、犬で…?赤ちゃん産まれたら一体どうなるの〜😂ですね!
体調が落ち着いたら、産まれる前に話し合い必須ですねー😅
ママリ
犬飼ったことないから分かりませんが、犬でそれ?って感じですね😂
つわりですよね?
悪阻で寝込む妻に、犬で…?赤ちゃん産まれたら一体どうなるの〜😂ですね!
体調が落ち着いたら、産まれる前に話し合い必須ですねー😅
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですよ!!笑
確かに、構って!って吠えたり体つついてきたり甘噛みしたりしますが、その程度なのに?って感じです😂
つわりだと思います。つわり軽い方で滅多に吐いたりしないので在宅の時は基本的に私がリビングで仕事してるのですが、集中してる時は寝ててくれますが?って感じです。
産後は里帰りもしないし旦那頼りでやっていくので今のうちから釘刺して行こうと思います🙄
ママリ
里帰りしないなら絶対話し合い必須です😂
ワンちゃんのお世話の大変さは私には分からないんですが、赤ちゃん産まれたら数ヶ月は奥さん寝かせるために赤ちゃんのお世話しつつ仕事してもらわないと困ります!!在宅勤務ならある程度は頑張ってもらわないと、家にいるのに使えない夫というのが1番イライラするので‼︎笑
ママリ
犬はもう時期一歳になるので殆ど手はかかりません😂
犬と生まれて来る子供のためにフル在宅の仕事に変えたと言っていたので、その成果発揮するのが今では?って感じです🙄
今のところ家にいるのに使えない夫状態になりつつあるので、話し合いと指導必須ですね、、笑