
至急!保育園の連絡帳なのですが、これってどう書くと思いますか?😂初めてなのもあり分からず、、、
至急!ご回答ほしいです!
保育園の連絡帳なのですが、
これってどう書くと思いますか?😂
初めてなのもあり分からず、、、
- konoha(生後9ヶ月)
コメント

り
保育士です。
睡眠は↕️このようなやじるしでいいかなと思います!
食事は時間軸の横に食べたものの記入もしくは、17:00夕食(詳細)のように記入
排便はそのまま時間軸の横に、軟・普・固で記入してもらえれば保育士には伝わります!
このような書き方で分かりますかね😢??

🐰
私だったら睡眠は睡眠の空白欄に◯時↔︎◯時って感じで矢印で書いて
食事も時間は睡眠と同じように書いて、矢印横に内容書きますかね🙌
-
konoha
なるほどです!ありがとうございます🥹
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
拾いものですがこんな感じだと思います
-
konoha
ありがとうございます!!
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
正解かどうかはさておき、
私なら、
睡眠の欄の開始時間から、起床時間まで線 ] で書くか、就寝時間に就寝、起床時間に起床と書く、
食事は該当の時間に、夕食、
排便は該当時間に、うんちなら、〇して、うと書く。
とかでいいのではないでしょうか。
こちらは手間暇かけずに簡潔に書き、あとは先生たちが分かりやすいか、だと思うので、初回書いてみて、こんな感じでいいですか?
と聞いてみられたらいいと思います😊
食事内容まで求めてきているのかどうかは、園によっても違うので、確認が必要かと思います。
-
konoha
なるほどです!!
明日から慣らし保育始まるので今日のことを書くのに書き方分からず、、
明日これでいいか聞いてみます😥- 3月31日
り
補足で睡眠はこのような書き方だと詳しく分かるため助かります🙏
konoha
あああ!なるほどです🥲💦