※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーサークルはいつから設置しましたか?7ヶ月の子どもが寝返りでプレイマットから出てしまいます。設置した方が良いでしょうか?

皆さんベビーサークルっていつから設置しましたか?
7ヶ月になったんですが、寝返りと寝返りがえりでコロコロと気づいたらプレイマットから出てしまっています。
そろそろ設置した方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーサークル使った事無いです😅

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4ヶ月ですが既に設置してます🥺転がらなくてもズリズリでいつの間にかフローリングに居るので…笑

ママリ

サークル使ってましたが、マットを囲うのではなく自由に動けるようにしてテレビ台の方を囲うのに使ってました😄

ゆずなつ

生後6ヶ月から設置して3歳までつかってました!

はじめてのママリ🔰

大人しかったので結局使いませんでした!
お子さんのこれからの様子次第でいいと思います🫶

なーまむ

うちの子は9ヶ月にはハイハイをしていて
その頃から対策してました!

現在1歳の娘はそんなにやんちゃな方ではないですが、テレビ触ったり、キッチン行ったり、充電器触ったり、テーブルの上のもの取ったりと大変になってきましたっ🤣

サークルにおいとくより
リビングを広く使って欲しかったので
キッチンのみゲートして
テレビ周りやテーブルの周りはワイヤーネットで柵を作って工夫しました!

まま一年生

ベビーサークル使うと行動制限によって体の発達に影響するかなと思い、サークルは使わずに安全対策を万全に行い部屋の中は自由に過ごさせていました!

はじめてのママリ

ベビーサークル2人とも使用していません

なの

ずり這いしてからテレビとか触って欲しくないものをサークルで囲ってます😌