
コメント

はじめてのママリ
吊るしたままです!
めんどくさいし、少し離れてるから大丈夫かなーと思ってます笑
せいろを使う頻度が多いのでその都度水洗いしてるしいいか!と思ってますー
はじめてのママリ
吊るしたままです!
めんどくさいし、少し離れてるから大丈夫かなーと思ってます笑
せいろを使う頻度が多いのでその都度水洗いしてるしいいか!と思ってますー
「料理」に関する質問
料理について! 今まで目分量ですべてやってきていたのですが 最近きちんと量を測るようになってから ストレスでしかありません、、、 子供が泣くので急いで作りたいのに いちいち大さじ小さじ測って 使った軽量スプ…
料理が苦手です! いままでうたまるの献立通りに進めてきたのですが 先月から完了食になり毎日考えて作ってるのですか ゲテモンみたいなものしかあげれてません、、、 完了食になり1ヶ月ちょい。 申し訳なさすぎて、…
2階の一室で基本過ごす予定(ベビーベッド+大人ベッド+ソファ) 1階がキッチンとお風呂なんですが、 料理中に赤ちゃんをどうしたらいいか悩んでいます😂 キッチンはダイニングテーブルと食器棚がある通路しかなくリビング等…
家事・料理人気の質問ランキング
ももこ
そうですよね、大丈夫ですよね!笑
ちなみに普通にフックとかで吊るしてますか?もしフックとかでしたら、安定はしてますか?笑
なかなかせいろに合うフックが見つからなくて、今は不安定ですけどとりあえずで適当に百均のフックで吊るしてるんですけど😂
質問返ししてしまってすみません💦
はじめてのママリ
私のコンロの前の壁が、マグネット対応で、ニトリかなー⁉️違うかもしれませんが、マグネットでくっつくフックです‼️
しっかりしてて、スキレットなども吊るせるのでせいろもしっかり吊るせました!
百均のフックで安定してるなら全然いいと思います!
インスタとかで、コンロの上の換気扇のとこにフックつけて吊るしてる人もいました!
ももこ
ニトリ!ちょっと見てみます!
百均のがあんまり安定しないのでもう少し探してみたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️✨