※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

27歳の女性が、子供を持つか迷っている中でペットを飼うべきか悩んでいます。ペットを飼いたい気持ちが70%、子供が欲しい気持ちが30%で、旦那とペットを飼うのを30歳まで控えることにしていますが、飼いたい気持ちが強いです。ペットを飼った後に子供が生まれると大変だと考えています。どうすれば良いでしょうか。

27歳です!子供欲しいかどうか迷っている時に
ペットって飼わない方がいいですかね?😭
ペット飼いたい気持ち70%
子供ほしいかも、、?30%


旦那と30までにはペットを飼うのはとりあえずやめておこうってなってるんですが、
やっぱりどうしても飼いたいって気持ちがあるし、
でも子供も1人はほしいかも?で、
絶対欲しいって強い気持ちはありません、、、。


もしペット飼ってその後に子供産まれたら
色々と大変ですよね...


みなさんだったらどうしますか😢

コメント

YUKI

ペットと子ども一緒に育てるの夢でしたが賃貸が見つからず断念しました。大変だとは思いますし、先にペット飼うとちょっと嫉妬しちゃうと思います。

迷うくらいなら飼わない方がいいかもです😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    迷うくらいなら産まない方がいいかもっていう気持ちになるんですよね。
    なので犬飼いたいの気持ちの方が大きいのかなと😭

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆ですね😢

    • 3月31日
  • YUKI

    YUKI

    そうなんですね🙌
    もし赤ちゃんができたら
    やっぱりペットより手をかけないといけないと思うんですよね‥

    どっちも覚悟して迎えないと可哀想かなとは思うのですが夫婦の考えもあるので
    よく話し合うのがいいと思います。
    妊活も今は欲しい気持ちが低くても
    この先の気持ちの変化もわからないですしね😭

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよねー、、
    だから完全に子なし!って決めれた人すごいなと

    • 3月31日
  • YUKI

    YUKI

    確かに‥

    旦那さんの考えとチグハグになったらまた辛いし、納得てきるといいですね💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよねー、、
    YUKIさんは子供が欲しい!って思ったきっかけとかありますか?
    やっぱみんな子供欲しいってってだいたい思うんですかねー...泣

    • 3月31日
  • YUKI

    YUKI

    結婚直後は全然思ってなかったけど
    結局6年できなくて
    段々と周りが妊娠出産していく中で
    欲しいなぁって思ってきました。

    できなければできないほど高まっちゃった感じかもしれないです。

    でもワンニャン大好きでしばらく賃貸探してました💦

    • 3月31日
ママリン🔰

飼育に慣れてての子育てだったら有りかと思いますが、飼育も探り探りだったら子育て大変だと思うのでそれなら無しです。

真鞠

ペットを飼うことも妊活をすることも、ご夫婦がタイミングを選択できることですので、どういうタイミングが理想的なのかを話し合って計画すれば良いのではないでしょうか?☺️

30までに子供を作る!が優先ならば、まずはペットは見送って妊活→子供が色々落ち着いてきたらペットをお迎えする(余裕なくて欲しい気持ちがなくなるもまた良し)って感じですし、子供のお兄ちゃんかお姉ちゃんとしてペットがいたほうが…という事であれば、早いうちにペットをお迎えして、その子が落ち着いてきたら妊活、にしたら良いと思います🙋‍♀️💡

初めてのママリ

ペットと一緒に生活する願望の方がお強いようですね☺️

9才のわんこがいますが、もう躾など落ち着いている年齢なのと、
私自身もお世話に慣れているので、
これから子供が産まれても特に大変だなという気持ちはありません😊

私は、子供はいずれ絶対欲しいと思っていたので、
もし今わんこを飼っていなくて、ペット飼いたいな〜って迷ったら子供を優先します。

妊娠中はトキソプラズマに気をつけなければいけないので、ネコちゃんが飼いたいなってなったらなおさら子供優先にしますね💦