
赤ちゃんの体重が4ヶ月から5ヶ月間停滞していますが、これは普通でしょうか。アドバイスをいただけますか。
赤ちゃんの体重についてアドバイス頂きたいです。
成長曲線には入っているのですが、4ヶ月から5ヶ月間、停滞しすぎですか?こんなものでしょうか??
優しい言葉でコメント頂けると助かります🥲
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少しずつ増えてますしいいと思います☺️
親心としては曲線に入ってても下の方だと心配ですよね💦
飲めそうなら量を増やしても大丈夫かと思います!

ぽん
横ばいにならずに少しでも右肩上がりなら大丈夫かとは思いますが、心配であれば検診やかかりつけに相談してもいいと思います!
ただ4.5ヶ月のあたりから増え方が少しずつになるそうです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
4ヶ月から完母になり、そのタイミングで少なくなってしまったので、産後ケアで助産師さんには相談しているのですが…!
今のところ来週また見ていただく予定はあるのですが、成長曲線切っちゃいそうで不安で、、😵💫- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
今完母なのですが成長曲線切っちゃいそうで心配で…😭
完母目指してたので、ミルク戻すか悩みます…
ぽん
どうしても足りなさそうなら母乳のあとにミルク足してもいいかもしれませんが、そうすると母乳量も減ることもあるので相談が1番かなと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
来週助産師さんに見てもらいます💦
一旦他の方の目てみてもらって、少しずつでも増えてるから良いと言っていただけたので少し安心しました🥲
ぽん
いつも母乳育児おつかれさまです☺️
あまり考えすぎずにしっかり食べて寝てゆっくりお過ごしくださいね🩷