
子供が他人の犬に舐められたことについて、狂犬病や病気が心配です。犬のワクチン接種は義務なのか、飼い主の判断で打たない選択肢はあるのでしょうか。
うちの子が公園で飼い犬(他人の)に口元を舐められてしまいました。
狂犬病だったりその他の病気が心配なのですが、わんちゃんを飼った経験が無く無知でして…
舐められたくらいでは平気なのでしょうか?
人様のわんちゃんなのでしっかりとワクチンを摂取しているかも不明でして…
旦那はワクチンが義務付けられているから摂取しているはずだけど…と
人間の子は親判断でワクチンを打たない子もたまに居ます
わんちゃんも飼い主判断で打たない〜と言う選択肢はアリなのでしょうか?
では無くて、強制的に毎年なら毎年で決められた時に飼い犬は必ず打つ感じなのでしょうか…
- ゆんちゃんママ(2歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

空色のーと
日本の飼い犬なら、狂犬病などは大丈夫ですよ😊
ワクチンを接種していないにしても、そもそも狂犬病を持ってる犬自体が日本では見かけないですしね。
ゆんちゃんママ
ワクチン接種が義務みたいですしね💦
身内のわんちゃんはともかく、知らないお宅のわんちゃんだった&私自身が飼育経験が無いので無知でしてかなり心配してしまいまして💦