
ワイモバイルについて教えてください。現在auのiPhone7を使ってます。こ…
ワイモバイルについて教えてください。
現在auのiPhone7を使ってます。
このiPhoneのままワイモバイルに替えることはできるんですか?
マイネオにしようと思ってたんですが、田舎のためお店がなく💦
旦那が携帯壊れた時自分らで代替え機用意したりが大変とのことで、ワイモバイルなら近くにお店あるし、何かあった時も対応してくれるのかな?と思ってワイモバイル検討中です。
みなさん毎月いくらくらいですか?
2年目から値段があがると聞いたんですが、いくらくらいあがるんですか?
iPhone7ののまま、電話番号そのままでワイモバイルにできますか?
現在8,500円ほどで高い😭
- ぴお(6歳, 9歳)
コメント

みずみぃたん
auのiPhone7はSIMフリーではないので、無理じゃないですかね…?
Apple StoreでSIMフリー版を購入して、ワイモバイルのSIMを購入(契約)したらいけると思います。
わたしはほぼ家にいて電話もしないのと、端末は契約時に一括で支払ったり、スマートバリューもあって5000円かからないくらいです。
ちなみにスマートバリューは3年目から割引額が減っちゃいますが…
2年目も何か割引額とか減ってしまうのかは、ちょっとわかりません。。。
ぴお
無理なんですね💦
みずみぃたんさんは5,000円てのはauでってことですか?
私も電話はほとんどしないのに😵
iPhone購入時安くなるように見積もったんですが💦
みずみぃたん
auのiPhone7で5000円くらいです。
基本使用料とパケホで7000円、Appleの保証とかで1800円くらいと消費税、そこから毎月割?みたいなやつとスマートバリューとかの割引が4300円くらいあるので5000円くらいに落ち着いてるみたいです。。。
一度請求金額をもとに見直してみるのもアリかもしれないですね。
もしかしたら不要なオプションサービスとかに支払ってるかもしれないですし…