※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病についての経験談を教えてください。現在妊娠中で、糖質負荷検査で数値がオーバーしました。再検査の結果や、妊娠糖尿病と診断された場合の生活の変化について知りたいです。

妊娠糖尿病について経験談を教えて頂けたら助かります🙏
現在第二子の妊娠中。50gの糖質負荷検査で数値オーバーしてしまい、先日再検査となりました。今回の3回の採血中2回以上規定値オーバーだと総合病院に転院しないといけないと言われました。

第一子の時は、臨月近くで体重が増え過ぎたこと以外は特に何も引っかからずに予定日超過で誘発出産しました。お産も割とスムーズだったので、今回も大丈夫だろうと完全に油断していたので、転院と言われて焦っております。

そこで経験者の方がいれば是非教えて欲しいのですが…
50gの糖質負荷検査では基準値140までのところ170という結果だったのですが、同じぐらいオーバーした方で2回目の再検査はパスされました?

引っかかってしまい妊娠糖尿病と診断された場合、その後の妊婦生活や健診等でどんな変化?対応?処置?が必要になりますか?来週の結果発表まで不安でいっぱいなので、心づもりが出来るようアドバイス頂ける有難いです🙏どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

170だと再検査ひっかかるかもですね💦
毎日3回〜6回血糖測定、コントロール不良ならインスリンですね!あと内科も同時に通わないといけないかと🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり引っかかる可能性高いんですね😭今から覚悟しとこうと思います。

    なるほど💡ネットで調べてみたんですが、血糖検査は自分で指を刺して自宅で行うものでしょうか?またどれぐらいの期間でコントロール不良かどうか判断されて、次の段階のインスリン注射になるのでしょうか?
    現在育休中で5月に短期間だけ職場復帰予定なのですが、食事制限やインスリン以外で気をつけるように言われた事はありますか?
    質問ばかりで恐縮ですが、アドバイス頂けたら助かります🙏

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己血糖ですね!

    病院によりますが数日入院してその間の血糖値で判断したり、どの段階でどう判断するかはほんと病院によりけりだからなんともいえないです。
    私は妊娠糖尿じゃありません。

    • 3月31日
フレッシュなれもん🍋になりたいの

不安にさせてしまう回答になるかと思うのですが😭
わたしも数値2箇所引っかかり初期から3人目は妊娠糖尿病でした。
2人目の産後痩せないまま(2人目はちょっと数値はみ出るくらいで治療不要でしたが妊娠糖尿病の診断は付きました🤦‍♀️)3人目妊娠し妊娠糖尿病の診断受けてからはカロリー制限と食事療法と1日2〜3回の自己血糖値測定しました。
インスリンはなしでしたが初期の診断受けたときに内科ではこのままいくとインスリンだよと言われて食事療法めちゃくちゃ頑張りました😂
先生や病院の方針にもよると思いますがわたしは↑のような感じで自分では低糖質のものを食べたりゆっくり食べる、寝る3時間前までに食事済ませるなどして妊娠中体重はマイナスになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり引っかかる可能性が高いですよね😭今から覚悟したいと思います。インスリン注射は怖いので、食事療法だけでいけたらなぁ…と願います。

    ちなみに治療不要で妊娠糖尿病と診断が付いた時は、何か規制等はありましたか?また2人目と3人目のお産はスムーズでしたか?何か危険なシーンはありましたか?

    質問ばかりで恐縮ですが、アドバイス頂ける助かります🙏

    • 3月31日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    2人目は制限特にありませんでした!
    ただ38wの検診で3700予想で39wで誘発しました💦
    同じく3人目も予定日超過で自然に待っていると大きくなり過ぎちゃうからと言われ誘発予定でしたが入院前日に陣痛来て生まれました!
    ふたりとも割とスムーズでしたよ👍
    生まれたら2人目は3700もなかったです。笑

    • 3月31日
ゆうき

私は確か数値2くらい上回っての妊娠糖尿病でした🥲
重度ではなかったですが、妊娠糖尿病扱いになり栄養指導でした!
毎日食べたものを書いて提出して栄養士さんと話し合う感じです!
お菓子は食べられなかったですが、あんまり気にせず過ごしていて何か言われることもなかったです😂
フレンチのフルコースとかも普通に食べてました🍽️♡
個人病院で行っていて私は転院は言われず好きなところで出産できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💡ちょっとでも上回るとアウトなんですね😢引っかかる可能性高そうなので、今から覚悟しておこうと思います。

    毎日書いて提出…面倒ですね💦
    軽度ならある程度自由にできるんですね🥹自分もそれぐらいに止まれたらいいなぁ…と願うばかりです。

    ちなみに出産自体はスムーズでしたか?

    • 3月31日
あゆあん

2人目で妊娠糖尿病でした!
詳しく覚えてませんが、
分食といって食事を1日6回にして、1回の糖質量を抑えて血糖値コントロールできました!
別の内科に何度か通院して、栄養指導などして、お産は一般の産院でした😊

🍑💜

3人出産しましたが3回とも妊娠糖尿病になりました。
上2人は栄養指導のみ、3人目は栄養指導+1日管理入院と出産まで自己血糖測定していました。

出産後は赤ちゃんの血糖検査して問題なしでした😄