※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明日から慣らし保育が始まりますが、お出かけは控えた方が良いでしょうか。家で過ごす方が良いでしょうか。

明日から慣らし保育です。
最初の1週間は1時間〜2時間で昼前にお迎え予定です。

帰宅して昼ごはん→昼寝の後に公園とか連れて行ければなーと考えていましたが、お出かけはやめた方がいいでしょうか?
疲れるから家でゆっくり過ごした方が良いでしょうか?

コメント

まいなつ

同じです!うちは家にいようかと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方からコメント嬉しいです🥹
    ありがとうございます!!

    • 3月31日
ぱり

慣らし保育中、普通に外遊びしてました😂

うちは初めの方は1.2時間だったので、慣らし保育終わってから公園行って、お昼ご飯、お昼寝したら、夕方まで公園……でした😂
特に問題なく慣らし保育は終わりました!

でもこの癖なのかはわかりませんが、
仕事復帰してからも、夕方は日が落ちるまで公園遊びが続きました……😇(特に夏!!!!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物凄く活動的ですね🤣
    旦那も気合い入れて明日休み取ってくれたので、子の調子が良ければ近場の公園でゆっくりお散歩してみようと思います☺️

    • 3月31日
  • ぱり

    ぱり

    我ながらよく頑張ってたなと思います🤣
    下の子はさすがにこのスケジュールはやめました!(夏生まれなので、暑くて外に出られない)

    夜寝るのも遅かったので、なんとしてでも体力使わなきゃ!!みたいな感じでした😅

    • 3月31日