
コメント

イカーた
1歳過ぎてから、
泡出てくるシャンプーに変えましたが、お肌に合わず、
背中に湿疹が出ます💦
牛乳石鹸で、
頭も身体も洗っています💦

のの
髪が結べる長さになったあたりからメリットをシャンプーデビューに選びました👧🏻♥️
-
みっつみつ
髪の毛…✨結べる長さになるにはまだまだ先そうです…😊笑
ありがとうございます💕- 5月22日

まめぞう
アトピタシャンプーを使っています。
アトピタ全身用で洗ってたのですが、目に入った時にかなり痛くてT_T
子供も痛いかな?と、思って…
まだアトピタシャンプーのが目にしみないかなと思い使ってます(^_^;)
-
みっつみつ
なるほど…❗️
シャンプーが確かに目に入ったら痛いですよね💦
こちらの話すことがわかり始めて、しっかり目をつぶれるようになるころでもいいのかもしれませんね🍀
ありがとうございます💕- 5月22日

よしお
うちは出生時から髪が多く頭皮の臭いもあったのでお風呂デビューの生後2ヶ月あたりでシャンプー使い始めました(^-^)
-
みっつみつ
デビュー早いですね😍✨
うちの子は髪の量は普通ですが、生後3ヶ月くらいまでは皮脂のニオイでか、おっさんの加齢臭みたいな臭気を発してました😂❗️笑
ありがとうございます💕- 5月22日

しょう&ゆうちゃん@ママ
一歳半からシャンプー使い始めました。
たまたま西松屋行ったら、一歳半からのシャンプーって書いてあったので、シャンプー使い始めました!
-
みっつみつ
そんな時期がはっきりと書かれたシャンプーがあるとは…❗️❗️笑
もう少しあとでもいいそうなので、のんびり丁寧に洗ってあげときます😁🍀
ありがとうございます💕- 5月22日
みっつみつ
そうですよね…洗浄力が強くなる分、刺激も強くなりますよね…💦
シャンプー選びは慎重にならないといけないですね❗️