※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園式は本当に普段着で良いのか不安です。子供の服がフォーマルではないため、どうすれば良いでしょうか。

保育園の入園式の服装で質問です。
明後日、小規模保育園の入園式なのですが、普段着でと言われたのですが、本当に普段着で大丈夫でしょうか?
普段着でいいやーと思いなにも用意してないのですがここにきて本当に普段着でいいのか!?と焦ってきました💦
特に子供の服でフォーマルっぽいのが全然ありません…

コメント

はじめてのママリ🔰

小規模園に通っていましたが、本当に普段着でした!
ちなみに卒園式も普段着でした😊

ako

私なら、フォーマルと普段着の間くらいの綺麗めな服装でいきますかね🥹
ちなみにうちの園も普段着と言われてブラウス+黒のテーパードパンツで行こうと思っています✨
お子さんもブラウスとレギンスとかでいいと思いますよ〜🙌

はじめてのママリ🔰

シンプルな私服で行きます!

はじめてのママリ🔰

普段着ときいたので、パパはいつもの服、娘はちょっとかわいいチュニックみたいのにズボンで行かせました。私は仕事で欠席。
みんな華やかだったそうです。
やはり、式ですね。

ハル

1学年10人ほどの保育園ですが、事前に保育園に服装を尋ねたところ、「全然、私服で大丈夫ですよ!」と言われましたが、白い綺麗めのブラウスと黒いパンツで行きました!
皆さんセレモニースーツの方も多く、完全に私服の方は1家族だけでした😆