
コメント

幸🍀
大丈夫ですか?私は食品添加物摂らなくなったらピタっとなくなりました。たまには食べますがたまになら大丈夫です。生理痛も、生理前のPMSもなくなりました。
幸🍀
大丈夫ですか?私は食品添加物摂らなくなったらピタっとなくなりました。たまには食べますがたまになら大丈夫です。生理痛も、生理前のPMSもなくなりました。
「ココロ・悩み」に関する質問
ワンオペ買い物中、知らないおじいさんに「ろくに躾もできねぇのに子ども産むな」とスーパーで怒鳴られました。 イヤイヤ期真っ盛りでくずっていて、なおかつ、じっとしていないタイプでカート🛒の座る所を立ったり座った…
夫に消えて欲しいな〜!と思ったことある人いますか?🙋🏼♀️︎ ・気持ちの切り替え下手 ・気に入らないことあるとすぐ不機嫌 ・ブツブツ文句言う ・態度悪い ので消えて欲しいです🥹無かったものとして人生進んでほしい🥹
もうすぐ2歳になる息子がいます。 最近というか、考えてみれば今までずっと育児が辛いです。 変なことを考えたりしてしまいます。 例えば、 旅行やお出かけなどで、私のことを知っている人がいなくて私も全く知らない土…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りんご🍎
やっぱりそうなんですね!
1週間前から小麦、砂糖、油、乳製品を控えるようにし始めたばかりです😣
食品添加物とはどのようなものを摂らないようにしましたか?
幸🍀
今はほとんど無添加、無農薬や減農薬なんですが、まず最初に添加物表示の見方を勉強して、塩、醤油、砂糖、みりんなどの調味料を無添加に変えました。
基本3食お米ですが、小麦やパンも食べてます。パンはショートニングやマーガリン、乳化剤、防腐剤、香料他の添加物が入っていないものなら食べます。砂糖は精製されていないもの。油も米油やなたね油など普通に使っています。牛肉、ヨーグルトはたまにですが、ワイン好きなのでチーズ(無添加の)はよく食べます。
シャンプーや石鹸、洗剤なども同時に無添加にしたので、何を変えたから良くなったのか正直わからないのですが💦あと、生理用ナプキンもコットンに変えました!
全部一気には何から手を付けたら···となるので、やるにしても無理のない範囲がいいと思います。添加物の見方ですが、原材料名の中の「/」より右側が添加物になります。