※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夜間に麦茶を作る際、沸騰させる方が良いか、水道水で60℃のお湯を使うのは問題か気になります。ガス代が高く、他の方法を知りたいです。

麦茶を夜間でお湯を沸かして使っているんですが
水筒も4本持っていくしで毎日4リットル分くらい作ってます。
沸かしているのでガス代が高くて

みなさんはどうやってお茶を作っているのか気になりました
水道水を60℃くらいのお湯で作るのは
あんまり良くないですよね?
やはり沸騰させた方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1日で飲み切るので水出しです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水道水直ですか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    水道の浄水器からそのままです!

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浄水器つけるのいいですね✨

    • 3月30日
a.

うちも水出しです😂
夏場はそれでも追いつかないので、2Lのペットボトルの水に入れる用の麦茶パック(細長いやつ)使ったり、粉で溶かすやつも使ってます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水道水直ですか?

    夏は追いつかないですよね😭

    • 3月30日
  • a.

    a.

    水道に浄水器ついてるので、水道から直です👍👍

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 3月31日