※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りをする時期について教えてください。5ヶ月の子どもが体をひねることはできますが、完全に寝返りをするのは難しそうです。練習が必要でしょうか。

寝返りっていつ頃しましたか?
5ヶ月になりますが、体をひねりはしますがくるっとが難しいようで💦
練習したりした方がよいのでしょうか。

コメント

あー

もうすぐ6ヶ月の我が子、1人はまだですが、応援するだけです🤣✨
特に遅いからといって気にしてないです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子の成長ややる気によりますもんね😊
    私も気にしないように応援だけしたいと思います!

    • 3月31日
  • あー

    あー

    まあ、小学生くらいまでにはするでしょ!って思ってます🤣

    • 3月31日
  • あー

    あー

    タイムリーにいま練習してます笑

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真ありがとうございます!
    めちゃめちゃ可愛い🩷
    あと一息ですね!

    • 3月31日
  • あー

    あー

    この子はミルクの飲みがいいので、全体的に重いみたいで🥰💦
    双子なのですが、もう1人はミルクの飲みが悪くて、体重軽めなので寝返りは4ヶ月後半でした!個性ですね✨
    主さんも特に気にせずに、人生長いから大丈夫よ!と言ってあげてください笑

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ4ヶ月になるって時にできました👏
特に練習も何もしてなくて、上の方同様に体をひねる度に頑張れ〜!って応援してました🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めですね!すごいです!
    私もひねる時に応援しようと思います📣

    • 3月31日