※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘が月に3、4回も熱を出すことに心配しています。体調管理に問題があるのか、熱を出さない子の対策について教えていただけますか。

1歳2ヶ月 発熱しすぎな娘に心配になります。
月3.4回熱出します🤒ほぼ毎週😅
あまりに熱出しすぎて私の体調管理がよくないのか?(服装、食べ物などなど、、)と思いはじめてきました。。
もちろん保育園で色んな菌をもらってきているので仕方ないとは思うのですが、、
熱出ない子は何か対策?などされていますか?😭

コメント

あいうえお

すぐ解熱するんですか?
感染症系では無いなら疲れとかですかね💦?

子供2人ともあまり熱出さなかったので体質もあると思います!
大人より薄着にさせるのは気をつけていました、とくに乳児の時はこもりやすいので!
とりあえずしっかり寝かす、帰宅後は手洗い足洗いかすぐにお風呂に直行して菌をなるべく落とすようにはしていました!
足が意外と汚いみたいなので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くても解熱まで丸一日とかはかかるかなーって感じです。疲れもあるんですかね。保育園楽しいみたいで🥹
    やっぱり睡眠大事ですよね!頑張って早く寝かせるようにしてますが朝早いし足りてないのかな🥲

    足洗いはしていませんでした!😳
    お風呂場で洗うってことですよね?私もやってみようと思います!!

    • 3月30日
ゆず

1歳7ヶ月で初めて39度の発熱をして、寝ていただけで3時間で37度まで解熱しました😂
炭水化物タンパク質野菜を毎食入れるようにはしていますが、ほとんど食べないです🥲支援センターや公園には週3くらいしか連れて行っていないし、あまり寝ない子で平均トータル睡眠時間は10時間前後で、自宅保育ということもあり早寝早起きではないです😇
元も子もないですが、私自身が幼少期からあまり病気にはかからなかったので体質が大きいのかなと思います🥹
私も薄着と支援センター後は足も洗うくらいしかしていないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も保育園通うまでは全く風邪引かなかったのですが、、
    寝ていただけで解熱!😂何だったんでしょうね😂
    体質なんですかね〜、、
    みなさん足洗いもしていてすごいです👏見習います🫡

    • 3月30日