
コメント

はじめてのママリ🔰
普通とまでは言えないですけど、そこまで無謀ってほどでもないような気がします。
住宅ローン以外のローンの有無、職種や昇進、昇給の有無、その他諸々で決まるので世帯年収とローン額だけだとなんとも言えないかなと💦
後は800万円って言っても本当に800万円なのか、800万円弱なのか、時短取ってて800万円で復帰すれば上がるとかいろいろありますしね💦
うちも似たような感じですけど、昇給とか昇進とかが見込めるので同じくらいで住宅ローン考えてます😃

ゆうな
生活水準とか分からないのでなんともですけど、金額的には無謀ってほどではないかなと思いました😊
-
ママリ
なるほど!ありがとうございます!
- 3月30日

はじめてのママリ🔰
無謀ではないと思います🙆♀️
-
ママリ
回答ありがとうございます!
- 3月30日

ママリ
無謀だと思います😅💦
60歳以降再雇用で働いたとしても世帯800万を維持するのはかなり難しいと思うからです💦
あとどちらかが働けなくなった時に破産すると思います💦
-
ママリ
無謀な金額かなと私も思ったのですが、無謀じゃないという人もいますよね…💦
80歳まで大変ですよね💦- 3月30日

ママ
この状況だけなら無謀かな。
仕事に定年があるなら余計に。
わたしは30才で35年ローンでギリギリかなと思うので。
48年は怖い。。
世帯年収からの借入額だけみても怖いです。
我が家は3000万が妥当でした。
-
ママリ
80歳まで13万円弱のローン(変動)怖いですよね💦
でも無謀じゃないという人もいるのがびっくりしました!- 3月30日

はじめてのママリ🔰
48年!?!?!?!
-
ママリ
48年らしいです💦
我が家は35年なので、年数にびっくりしました。- 3月30日

ママ
子供なしとかならありえるなかな。あとは家賃収入がずっとあるとかなら。
我が家は今のところ2人とも雇われなので、定年までには払い終えたいです。笑
我が家は9万でちょうどいいって感じです。
旦那の収入が800いかないぐらいですが。。
-
ママリ
子供は2人です💦
1人の年収で払える額にすると安心と言いますよね🧐- 3月30日

ぴのすけ
総合して考えれば無謀でしかないかと思います。
借金400万ありブラック48年ローン…などを見るに、無計画さは治ることは無いんだなという印象です。繰り上げすれば大丈夫!とか考えているんだと思いますが、貯金できるタイプではなさそうなので、老後破産が見えますね…。
-
ママリ
そうですよね💦
無謀じゃないという返信もあり、義姉はそちらの考えと同じということですよね。
恐ろしいです🥶- 3月31日

はじめてのママリ🔰
3500万円と見間違えて、まぁ夫婦ともずっと健康で働き続けるなら何とかなるものかなぁ…?と思ったら、5300万円、しかも48年でびっくりしました😂💦想像しただけで胃に穴あきそうです…
-
ママリ
金利もかなり高いらしく…恐ろしいです🥶
- 3月31日

はじめてのママリ🔰
借金も400万ある時点で計画性がないのかなーと思うので、どう考えても無謀なローンですね。
どうやって完済するんだろ?と疑問しかないです。
-
ママリ
無謀ですよね💦
私たちは家賃光熱費を月に10万円払えているから12万円も変わらない!と言っていました。
固定資産税もかかるのに…- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
固定資産税も修繕費も同時進行で貯めていかないといけないんですけどね😅
脳内マイホームハイなんじゃないんですか?
定年後にどうやって返済するのか聞きたいぐらいですね😅- 3月31日
ママリ
参考になります!!
借金も400万円くらいあり、ブラックもあり…心配になりました💦
金利もかなり高いそうで…。
無謀じゃないのですね✨
はじめてのママリ🔰
無謀じゃないと思いますよ。
上限は家庭によって全然違いますから。
外から見る生活と中の生活は必ずしも一致しないので外から心配しても無意味だと思います😃