
結膜炎でメガネ生活を経て、コンタクトに戻る際の違和感について、慣れるまでの期間を教えていただけますか。
普段コンタクトで、結膜炎になったことのある方🙋♀️
結膜炎によりメガネ生活になって、コンタクトとは見え方違くて慣れなくて大変😨
治ってようやくコンタクトつけられる!と思ったら、
1週間メガネで過ごすうちにメガネの見え方に慣れて次はコンタクトの見え方が慣れなくて気持ち悪くて大変😨
ってなりませんでしたか?😂
私はコンタクトの度数が-10.0でかなり目が悪いので、余計気持ち悪く感じるのかもしれませんが💦
慣れるまで何日くらいかかりましたか?😅
- ママリ(生後8ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わーーーーーわかります👉🏻👈🏻
ものもらいでメガネになってしまって、メガネとコンタクトの見え方って全然違いますよね😂😂
車とか運転するのに大変なので、結膜炎の時はコンタクト外したくないですって眼科の先生に懇願しました😂😂
ママリ
懇願しても許可出ないですよね?!😂😂
コンタクトすると猛烈にくらくらします😇
はじめてのママリ🔰
今回結膜炎ですが、懇願して許可出ましたよ😂😂!
ママリ
本当ですか?!?!
コンタクトしてても毎日目薬しっかりさせばオッケーってことですか?!😳😳
はじめてのママリ🔰
そうです!!
朝晩、コンタクトを外してさすステロイドの抗菌薬をして日中はコンタクトの上からさしてもいい目薬を処方してもらいました🌼
ママリ
それは素晴らしいです!!!
私も次結膜炎になったら懇願します🤣
はじめてのママリ🔰
コンタクトしか無理です!!!!を言い続けましょ😂😂😂
ママリ
そうします!!笑
メガネ持ってないってことにします🤣