
ママ友から遊園地のチケットをもらったが、旦那とお礼の内容で意見が対立しています。旦那はディズニーのお土産を提案し、私は消え物のお菓子にしたいと考えています。私の考えについてどう思いますか。
ママ友へのお礼について。
子供の同級生のママ友から、遊園地のチケットをいただきました。何らかの理由でチケットが余っていたらしく、期限も迫ってるから譲ると。総額9000円のものです。
何かお礼をしようと思うのですが、旦那と意見が割れています。
旦那はGwに行くディズニーでお土産を買おうと。ディズニーでお菓子と子供達に小さなぬいぐるみでも買えば良いじゃないかと。
私はディズニーなどの旅行のお土産は、今後お土産の渡し合いになりそうだし、ディズニー行った自慢になるのも避けたい。しかも、ぬいぐるみはやり過ぎで、お菓子などの消え物だけにすべきかなと。
そんな意見の私に旦那は「お前はケチだ」と言います。
デパートで買えるようなちょっと高級感のある菓子にしようかなぁと思いますが、私の考えどうでしょうか?
- まめこ(8歳)

ちゃたこ
まめこさんに賛成です🙌
GWまで時間が空くのも気になります😥

N
遊園地のチケット貰ったけどうちはディズニー行ってたよ!!みたいになるのは嫌なのでお土産は渡さないです😭💦
ぬいぐるみって子供が好きならまだいいですが、結局置き場に困り邪魔になるので😔
好みもあるしもらう側からしたら消え物がありがたいですよね!

ママリ
もらった遊園地のチケットを使ってそこで買ったお土産を渡すのが無難です。
わざわざディズニーで渡さなくても良いし、行って楽しかったよと伝えるのが良いかと思いますよ
コメント